+DA+FS+CV+共同ブログ。メモやら落書きやら妄想やら。ツッコミ大歓迎!
Posted by クレイ - 2008.03.03,Mon
と、言うわけでアナンダNPC。というかアナンダが所属してた前キャラバンについて。
とりあえず芸人の多いキャラバンです(このキャラバンも芸人結構多いけどね)。
キャラバンっていうか旅芸人の一座、って感じです。規模はあまり大きくない。
アナンダが最後にいたときは、芸人が25人くらい(奇術師が一番多くて、その次踊り子と、その他)。
商人は数人、護衛数人、料理人数人、鳥獣使い7人、星読み1人、学者1人、医者1人くらいかな。(ちなみに鳥獣使いが多いのは、猛獣飼いならすような猛獣使いも含まれてるからです。)
って言っても芸人以外の職業の変動はかなり激しかったっぽい。人の出入りの多いキャラバンでした。
キャラバンの長?っていうか団長?がかなり心の広い人だったので、「ちょっと砂漠渡るのに同行させてください、雇ってください」な人を受け入れてたとか。
アナンダはその中で数少ない商人の1人でした。んで結構長い間そのキャラバンにいたとか(3年くらい/これでも長い方)
一座の中では、芸人相手の商売よりも、芸人のメイクの方が主な仕事だった。あと髪いじったり。
んで、その中の数人をNPCにしてみました。て言うかほとんどが3キャラ目案のボツキャラです(×)下にパタン。
あ、そうそう、アナンダとか、そのNPCとか、あと芸人一座との関係がある人とか、相関とかは募集中でs・・・!!(・・・。
うん、どっかで見たよ、会ったよ、聞いたことあるよ、そんな旅団!とか、くらいの関係でもOKだt・・・(しつこい
とりあえず芸人の多いキャラバンです(このキャラバンも芸人結構多いけどね)。
キャラバンっていうか旅芸人の一座、って感じです。規模はあまり大きくない。
アナンダが最後にいたときは、芸人が25人くらい(奇術師が一番多くて、その次踊り子と、その他)。
商人は数人、護衛数人、料理人数人、鳥獣使い7人、星読み1人、学者1人、医者1人くらいかな。(ちなみに鳥獣使いが多いのは、猛獣飼いならすような猛獣使いも含まれてるからです。)
って言っても芸人以外の職業の変動はかなり激しかったっぽい。人の出入りの多いキャラバンでした。
キャラバンの長?っていうか団長?がかなり心の広い人だったので、「ちょっと砂漠渡るのに同行させてください、雇ってください」な人を受け入れてたとか。
アナンダはその中で数少ない商人の1人でした。んで結構長い間そのキャラバンにいたとか(3年くらい/これでも長い方)
一座の中では、芸人相手の商売よりも、芸人のメイクの方が主な仕事だった。あと髪いじったり。
んで、その中の数人をNPCにしてみました。て言うかほとんどが3キャラ目案のボツキャラです(×)下にパタン。
あ、そうそう、アナンダとか、そのNPCとか、あと芸人一座との関係がある人とか、相関とかは募集中でs・・・!!(・・・。
うん、どっかで見たよ、会ったよ、聞いたことあるよ、そんな旅団!とか、くらいの関係でもOKだt・・・(しつこい
【NPC】ノートに描いてたラフひっぱってきました。
NPCその1。団長

ヴァルジャーギル。男。人間。50代。
片腕の鳥獣使い(てか、猛獣使い)。右腕の肩から下が無く、体中に傷がある。
芸人キャラバンの長。皆からは団長って呼ばれてた。(だから名前知ってる人は結構少ない。)
キャラバンのメンバーのことを(たとえ数ヶ月の仲だとしても)本当の家族のように大事に思っていた。
寛大。とても広い心の持ち主。だけど芸のことになるとスパルタ。しかしそれは愛故に。
普段はとても優しいオジサン。アナンダも本当の娘の様に可愛がってもらってました。
セリフメモ
「今日はゆっくり休んでおけ。明日からはまた長く過酷な砂漠の旅が始まるんだからな。」
「アナンダ、また髪を結ってくれないか?ああ、それと髭の方も少し整えて貰いたいんだが・・・今、頼めるかい?」
基本的には優しい雰囲気の話し方かな。
ちなみにヴァルさんはボツキャラでなくNPCとして考えてキャラです。いや、そんなに何人も髭登録しないよ(・・・。
どうでもええ話ですが、クレイはキャラメイクでイラストから描き出してキャラ作っていく際には、そのキャラの性格とか名前よりも先に、横にセリフメモをおきます。そのキャラがどんな言葉を喋るのか、どんな口調なのか、とかを先に考えてみるとそこから性格を考えやすかったりします。
まぁ後々変わっていくことも多々ありますが、よくやる方法ですね。(他にもいろんなパターンでキャラメイクします)
NPCその2。踊り子

フォルフザード。男。人間。18歳。
普段は地味な姿をしてる踊り子。関西弁喋る踊り子。
アナンダとどっち登録するかちょっと迷ってたボツキャラです。芸人なので一座にいれてみた。
仕事外で会うと、髪はボサボサで前髪も目を覆い、衣装もとても地味です。
だけど芸人として踊ってる時はとても華やかできらびやか。
女装もします。趣味とかでなく、女形?とかそういう芸術的意味で。化粧したら、美人です。
女装メイクは全部アナンダにやってもらってました。だから結構仲良しさん。
セリフメモ
「なんや、んなジロジロ見て。セクシーやからって惚れたらあかんでオッサン?俺そっちの趣味は無いからなぁ(ケラケラ」
「あ?別に普段は魅せる必要とかないし。飾る必要も無い。・・・俺が魅せるんは舞台の上で舞う時だけや。」
「ほんま、自分おもろいな?(クツクツ)何食ぅたらそんなおもろなれんねん、教えてぇや(ケラケラ)」
いや、キャラの喋り方に区別つけようと思ってなんとなく関西弁で・・・。京都より大阪ですな。
というよりちょっとしたギャップが欲しかったからです。
結構ナルシスト。普段お洒落しないのは二個目のセリフが理由。
NPCその3。奇術師。

ヌーシャーファリン。女。人間。23歳。
ガサツで男勝り、陽気な奇術師。お世辞にも上品とはいえない。ちょっと考えてみたけどボツになったキャラ。
なのでアナの芸人一座の中でよく一緒にいた友人ということで。ヌーシャとか呼んでる。
セリフメモ
「あっはっはっはっ!やっだー、またそんなことやってんのぉーっ!?アンタ、ばっかじゃん!?アハハハハハっ!!」
「さぁ~、よぉーく、見ときなよぉ!目ぇ話すんじゃねぇぞ!このキャラバンじゃぁ~アタイのジャグリングが一番なんだかんねぇ!!」
「行くぞー、アナっ!今日はぱーっと飲むんだかんねぇ!・・・って、もちろんアンタもよんっ!」
とりあえず喋るトーンでかくて五月蝿いかんじ。
と、まぁNPCはこんな感じですかね。(はふっ
NPCその1。団長
ヴァルジャーギル。男。人間。50代。
片腕の鳥獣使い(てか、猛獣使い)。右腕の肩から下が無く、体中に傷がある。
芸人キャラバンの長。皆からは団長って呼ばれてた。(だから名前知ってる人は結構少ない。)
キャラバンのメンバーのことを(たとえ数ヶ月の仲だとしても)本当の家族のように大事に思っていた。
寛大。とても広い心の持ち主。だけど芸のことになるとスパルタ。しかしそれは愛故に。
普段はとても優しいオジサン。アナンダも本当の娘の様に可愛がってもらってました。
セリフメモ
「今日はゆっくり休んでおけ。明日からはまた長く過酷な砂漠の旅が始まるんだからな。」
「アナンダ、また髪を結ってくれないか?ああ、それと髭の方も少し整えて貰いたいんだが・・・今、頼めるかい?」
基本的には優しい雰囲気の話し方かな。
ちなみにヴァルさんはボツキャラでなくNPCとして考えてキャラです。いや、そんなに何人も髭登録しないよ(・・・。
どうでもええ話ですが、クレイはキャラメイクでイラストから描き出してキャラ作っていく際には、そのキャラの性格とか名前よりも先に、横にセリフメモをおきます。そのキャラがどんな言葉を喋るのか、どんな口調なのか、とかを先に考えてみるとそこから性格を考えやすかったりします。
まぁ後々変わっていくことも多々ありますが、よくやる方法ですね。(他にもいろんなパターンでキャラメイクします)
NPCその2。踊り子
フォルフザード。男。人間。18歳。
普段は地味な姿をしてる踊り子。関西弁喋る踊り子。
アナンダとどっち登録するかちょっと迷ってたボツキャラです。芸人なので一座にいれてみた。
仕事外で会うと、髪はボサボサで前髪も目を覆い、衣装もとても地味です。
だけど芸人として踊ってる時はとても華やかできらびやか。
女装もします。趣味とかでなく、女形?とかそういう芸術的意味で。化粧したら、美人です。
女装メイクは全部アナンダにやってもらってました。だから結構仲良しさん。
セリフメモ
「なんや、んなジロジロ見て。セクシーやからって惚れたらあかんでオッサン?俺そっちの趣味は無いからなぁ(ケラケラ」
「あ?別に普段は魅せる必要とかないし。飾る必要も無い。・・・俺が魅せるんは舞台の上で舞う時だけや。」
「ほんま、自分おもろいな?(クツクツ)何食ぅたらそんなおもろなれんねん、教えてぇや(ケラケラ)」
いや、キャラの喋り方に区別つけようと思ってなんとなく関西弁で・・・。京都より大阪ですな。
というよりちょっとしたギャップが欲しかったからです。
結構ナルシスト。普段お洒落しないのは二個目のセリフが理由。
NPCその3。奇術師。
ヌーシャーファリン。女。人間。23歳。
ガサツで男勝り、陽気な奇術師。お世辞にも上品とはいえない。ちょっと考えてみたけどボツになったキャラ。
なのでアナの芸人一座の中でよく一緒にいた友人ということで。ヌーシャとか呼んでる。
セリフメモ
「あっはっはっはっ!やっだー、またそんなことやってんのぉーっ!?アンタ、ばっかじゃん!?アハハハハハっ!!」
「さぁ~、よぉーく、見ときなよぉ!目ぇ話すんじゃねぇぞ!このキャラバンじゃぁ~アタイのジャグリングが一番なんだかんねぇ!!」
「行くぞー、アナっ!今日はぱーっと飲むんだかんねぇ!・・・って、もちろんアンタもよんっ!」
とりあえず喋るトーンでかくて五月蝿いかんじ。
と、まぁNPCはこんな感じですかね。(はふっ
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/11)
(11/07)
(04/10)
(03/30)
(03/25)
プロフィール
HN:
クレイ
性別:
非公開
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"