忍者ブログ
+DA+FS+CV+共同ブログ。メモやら落書きやら妄想やら。ツッコミ大歓迎!
[114] [110] [112] [111] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by クレイ - 2008.09.15,Mon

絵は記事と関係ない!
昔から可愛くない。
あまりに絵が無いのでひっぱってみました。盗賊時代の13、4歳のドバ。アリさんと出合ったのはこのくらい。
子ドバです。あれ、この画像って表に出してなかったのか・・・・一部にだけだったか・・・
なんかブログのファイルにある画像で出したかどうか記憶が曖昧なものがいくつかあって、
リスと戯れる医者、医者の生足(いつかのブームの時の)、髭の無いおっさん、盗賊仲間、この辺怪しいんですが出してなかったのかな・・・・(むー)


で、作業どこまで進んだかといいますとね、漫画1枚も出来てないy(×)
あ、ちなみに何もしなかったわけじゃなくてネームの方をさくさく進めることにしたんですけどね、ですけどね・・・・・
現段階1話、2話、的ちょっと区切りでわけてみたんですが、ネーム数12ページとかありえないことになってきたんですがwやべぇ、コレはまずい。しかしこれでもまだ途中です(爆死)コマ割りとセリフの入れ方が大問題なんだと思います。話の構成の仕方もいくないというか・・・いつもはプロットっていうか流れ書いたメモ作ってたんだけど今回その作業すっとばして妄想書きなぐりしたらこの結果です。

多分二つで15超える気してきたんですが、何が最悪ってそのあとまだ続k・・・・・・・
直書きなんて奇跡です、クレイにそんなスキルは無い!(ガシャーン)漫画描きなれてない上にこの枚数に挑むのは初めてだよ・・・・でも頑張る(゜д゜)!
しかも、です、ね、何があれって・・・・・1話めPC出てこないってことでs・・・・・・・・・・・・・
NPCと人様のキャラ借りて6ページという暴挙にでたよ!ごめんなさい、ごめんなさい!!!
あ、ちょっとキャラとか口調とか色々怪しい点多いのでこれちょっと公開する前に本人様に確認しにいきますよ・・・
お借りしたのは・・・・・本人様なら分かると思います、すいません><


てかNPCにまで反応どうもです!
>再会話がんばって描きますよ!しかし既に挫折気m・・・・・・クレイ、頑張る!
これだけはどうにか描きます、ので気長に待ってやってください(苦笑)
>かっこいい言って下さってありがとうございます、しかしカッコよく見えるならそれは外見だけでs
それとあの、たまださん(名指し)、ドM連呼しないで下さいヨ!(笑)ていうかドMさんってwwww
名前ちゃんとあるのよwww表であんまドMドM言ってあげないで!まぁ事実なのでしゃぁないんですが・・・・
モレットはご活躍したらちゃんとMに見えるよ・・・(爆)

それと、某方とアナンダの相関話進めさせていただいておりますv
大分まとまったのでちゃんと決まったらお話します(´▽`*)
他にも実は相関しようっていいつつ(しかも自分から言っといて)そんまま何も表にだしてないままの人とかいます、すいません!一回相関と茶録整理のときにちゃんと組ませていただきます。

あ、ウチのキャラ共は随時相関募集中だy 初めての方もウェルカムだy


テストラッシュだったり実習だったりでオフも忙しくなってきましたので、できるだけ早く寝て生活整えようと思うので、多分メセの方あまりあがれなくなると思いますー、多分。こっちは更新遅いですが・・・よく考えたらもともとそんな頻繁に記事かいてないよね!
ちょっとしばらく姿消すかもですが、まぁ元気にやってるのでご心配なく。
御用の際はメール(メルフォ)が確実だと思いますー。携帯からは確認できるので!ていうかPC自体はつけてるはz・・・・・・・

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
クレイ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]