+DA+FS+CV+共同ブログ。メモやら落書きやら妄想やら。ツッコミ大歓迎!
Posted by クレイ - 2008.09.20,Sat
ちょっと前にかいたルト・・・いや結構前だったかもしれない。
あんまりルフたんズを描いてない気がしますがイヴとアナは結構頻繁にルフを表に出してる。
ていうかアナはいつでもぬこと一緒。ぬこは抱かれてるか後ろをてちてちついてずべちっ!てこけてる。
イヴはチヨ太(仮)とルトを交互に出してる気がする。仲が悪いわけじゃないけど、二人いっぺんに出すとよくチヨ太が隙見ては逃走するからだろうと・・・相変わらずのツンデレインコでs。
そういえばチヨ太ルフ図鑑に登録するの忘れてt・・・・・(どうでもいいけどルフ図鑑ちょいちょい増えてて見てて楽しいw)
色々終わったらNPCとルフのページと相関だけでもまとめねば・・・・・
http://crazyclay.blog.shinobi.jp/Entry/35/
http://crazyclay.blog.shinobi.jp/Entry/34/
ちょっと自分参考用に・・・描かないと描きかた忘れるんd
んで、本題。
本体茶いってきました。直前まで忘れてt・・・・・。あまり長居できませんでしたが楽しかったです。
とりあえず覚えてるのは
・キャラバン一周年おめでとう!
・投稿所の件うんぬん。
・エリザベスサンバ(・・・)
・日刊キャラバン(日刊なのに豪華見開き)
・キリエビーム(・・・)
・キリエさんはドエスの怪物(nina6さん談)
・恋愛フラグ(乙女会調査頑張ってね☆)
物凄く眠かったり途中で落ちたりなんやらやってて記憶が断片的です。
あの後何があったのか・・・・・誰かログ横長しt・・・・・・・・
いや、しかし楽しかったです。
キャラレンタルは「え、キャラバンに参加した時点で勝手に描いてもいいよー」ってことなんじゃないの??って思ってましt(・・・)注意書きあったら尊重しますが・・・好きにしてください☆とかかれてたら本当に好き放題するクレイだよ(×)いろんなキャラさん借りてなんかしたいなぁー。
あ、ちなみにウチのキャラはすき放題してくれてかまいません。好きな様に借りてください。落書きでも描いてもらえれば嬉しいですよ^^漫画で背景寂しいときにモブで描いてくれてもかまいません、むしろ背景、みたいな。報告は任意ですがあったときは有り得ないテンションで
まぁアレだな。交流は天幕であれ、板であれ、メールであれ、メセであれ、自分で行動おこさないとどうにもならないってことだよね。ちょっと勇気いることだけど、交流したいなら一歩踏み出して勇気出して、話しかけてみればいいんだなっ!板で反応もいいかもだけど、気になる記事だったり、漫画の感想だったり、溢れる熱い思い(ウザイ)を直接ぶつけにいくのも一つの手かもしれないと思いましt・・・・。それとしょうも無い借りでも借りたよ!描いたよ!っておしかけに行くだけで交流できるんだもんなぁ・・・。うん。
あ、このブログのコメ可だし、メルフォとか気軽に使ってくれて構いませんy(そればっか)
メセアドも企画参加者様は気軽にもっていってn
と、反応色々。じゃんけんとかNPCとか。下にパタン
【反応したいこと色々】
>私は王様じゃんけんってあの参考ページの2つ目のやつだと思ってましたww
え、王様じゃんけんって一人が王様やってその人と大勢でじゃんけんして負けたやつが座るんだよね?とか思ってました(笑)しかしそれは一般常識でなく自分の知ってる王様じゃんけんってだけでしたww
地域ルールっていうか・・・やっぱり全然違うんですね(´q`)でもあの後ろに繋がっていくやつもおもしろそうです。(笑)
しかし、王様じゃんけんで改めて調べてみると、本当に色んなルールでてくるんですね(ほへー)
王様に負けた人が王様の前に跪く(ていうか土下座する)とか言うルールの王様じゃんけんとかあって衝撃ですよ。あ、もちろん大人の遊びとかじゃないです(・・・)ルール説明で小学生が小学生の前に跪いてました。しかも説明に「勝った王様はしばし優越感に浸れます」みたいな事かいてあった(爆笑)負けた方は「がまん」するという事を学べますみたいな事かいてあったけどこの教育方法もこんな遊びも絶対間違ってると思いまs
>私もぐっぱとかやったことありますw(ルールっていうか掛け声も地域で全然違いますよね(笑))
ていうか現在進行系でたまにやr・・・。 学科が学科だからなぁ・・・グループワークとかディベートとかでチームわけによく使うんですよねこの歳でも(笑)
そういえばアスカさん地質学者さんですよね(爆)ウチのはNPCですが是非一度絡んでみたi・・・・
まぁサンドラは地質よりも完全に鉱物鉱石の専門みたいですが。でも色々話聞いたりするのは好きなので。
ていうかアスカさん反応が可愛すぎるw>ずさぁぁと派手n
>私は王様じゃんけんってあの参考ページの2つ目のやつだと思ってましたww
え、王様じゃんけんって一人が王様やってその人と大勢でじゃんけんして負けたやつが座るんだよね?とか思ってました(笑)しかしそれは一般常識でなく自分の知ってる王様じゃんけんってだけでしたww
地域ルールっていうか・・・やっぱり全然違うんですね(´q`)でもあの後ろに繋がっていくやつもおもしろそうです。(笑)
しかし、王様じゃんけんで改めて調べてみると、本当に色んなルールでてくるんですね(ほへー)
王様に負けた人が王様の前に跪く(ていうか土下座する)とか言うルールの王様じゃんけんとかあって衝撃ですよ。あ、もちろん大人の遊びとかじゃないです(・・・)ルール説明で小学生が小学生の前に跪いてました。しかも説明に「勝った王様はしばし優越感に浸れます」みたいな事かいてあった(爆笑)負けた方は「がまん」するという事を学べますみたいな事かいてあったけどこの教育方法もこんな遊びも絶対間違ってると思いまs
>私もぐっぱとかやったことありますw(ルールっていうか掛け声も地域で全然違いますよね(笑))
ていうか現在進行系でたまにやr・・・。 学科が学科だからなぁ・・・グループワークとかディベートとかでチームわけによく使うんですよねこの歳でも(笑)
そういえばアスカさん地質学者さんですよね(爆)ウチのはNPCですが是非一度絡んでみたi・・・・
まぁサンドラは地質よりも完全に鉱物鉱石の専門みたいですが。でも色々話聞いたりするのは好きなので。
ていうかアスカさん反応が可愛すぎるw>ずさぁぁと派手n
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/11)
(11/07)
(04/10)
(03/30)
(03/25)
プロフィール
HN:
クレイ
性別:
非公開
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"